ご挨拶

吉村 史明
お仕事のご依頼を検討いただいている経営者の皆様へ
この度は、当事務所へのご依頼をご検討いただくために、当サイトをご覧いただき、誠に有難うございます。この場をお借りしましてご挨拶をさせていただけましたら幸いです。人が、長年勤めた勤務先を退職して起業しようと決心するまでには多くの葛藤があり、多くの時間思い悩んだ末に決断されることでしょう。もしくは、はじめから独立することを目標にして、大手企業に就職した方もいらっしゃるかもしれません。はたまた親の事業を継いだことにより、望む望まないにかかわらず経営者になった方もいらっしゃることでしょう。いろいろな人生の巡りあわせを経て、人は経営者になります。事業が軌道に乗るまでに沢山の苦労をするのが通例ですが、一方で意外と運が良く一気に売上を増やす方もいらっしゃるかもしれません。
スタートダッシュで成功された方は、それが単なるラッキーパンチなのか、今売れまくっている商品の賞味期限がどれぐらいなのか、冷静に見極めなければなりません。管理系の対応も疎かにしていないか、冷静に立ち返る必要があります。
一方で、なかなか事業を黒字にできない方、事業がずっと横ばいのままの方は、自分の提供しようとしているサービスがどこまで社会に貢献できているのか、自分の世の中への伝え方のどこを改善すればよいのか、考えなければなりません。
私どもはご依頼いただける企業様のそれぞれのステージに応じたご相談に乗れるよう日々研鑽して参ります。
お仕事のご依頼を検討いただいている総務経理担当の皆様へ
この度は、当事務所へのご依頼をご検討いただくために、当サイトをご覧いただき、誠に有難うございます。私たちは、総務経理業務に従事されている方々をご支援すべく、税務会計、財務、人材採用、業務改善など、お役立ちサービスを提供して参ります。総務経理という仕事は、一般的には1年サイクルのルーティン作業が繰り返される「事務作業」と思われがちです。ただし、単なる事務員で終わってはいけません。総務経理は法律で定められているがゆえに行わざるを得ない作業が多く、専門性もあるため、熟練するほど求人で重宝されることでしょう。専門的な知識をある程度獲得し、税理士や社会保険労務士がいなくてもある程度の作業をこなすことができるスキルの持ち主に成長すると、CFOと呼ばれ、転職市場では引く手あまたの存在になれることでしょう。金融機関等との交渉も積極的に行う立場となり、社長に続くNo2という地位になる可能性も秘めております。私たちとお付き合いいただくことにより、皆様のスキルアップに貢献できるよう尽力して参ります。
弊社への就職を検討していただいている皆様へ
この度は、当事務所へのご入社をご検討いただくにあたりまして、当サイトをご覧いただき誠に有難うございます。私たちは、事務作業的な記帳代行、税務申告にとどまらない、付加価値のある顧客サービスとは何なのか、を常に考え、ご依頼いただいたクライアント様に寄り添った解決策を提供して行きたいと常日頃思いを巡らせております。
私たちにご依頼いただくお客様にも、当法人に就職いただく皆様にも「未来」があります。目の前にある仕事にばかり囚(とら)われることなく、よりよい「未来」を実現するために「今何をすればよいのだろう」と常に考え、それを実践することは、人の成長において非常に大切なことです。私たちは、当法人に入社していただいた皆様に「将来なりたい自分になるための今」をできる限り提供していきたいと考えております。
また、当事務所にご入社いただいた皆様には、担当したお客様の「未来」をより良いものに変える技術も身につけていただきたいと思っております。当事務所に入社してよかったと思っていただけるよう、研修メニュー、スキルアップマニュアルの充実に努めてまいります。
会社概要



| 法人名 | 税理士法人AKJパートナーズ |
|---|---|
| 支店名 | 虎ノ門オフィス |
| 代表社員 | 吉村 史明 |
| 住所 | 〒105-0003 東京都港区西新橋2-15-7 MSC西新橋ビル3階 |
| TEL | 03-6803-4310 |
| FAX | 03-6205-4360 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 (夜間・土曜・日曜・祝日)事前にお電話いただければ対応可能です |
| 主な対応エリア | 法人:東京都23区、23区外、神奈川県、千葉県、埼玉県、仙台、名古屋 個人:全国対応(Webベース) |
| 主な資格等 | 経営革新等支援機関 ID:100213020602 東京税理士会 税理士法人番号2184-4号 公認会計士(No:3012541) 税理士(No:97287) 採用定着士 経営支援責任者 経営心理士 |
関連施設|カウンセリングルーム




| 住所 | 〒105-0003 東京都港区西新橋2-4-8 中山ビル2階 |
|---|
代表者紹介

吉村 史明
経歴
現在:税理士法人AKJパートナーズ 代表社員
http://www.akj-partners.com/
監査法人銀河 代表社員
http://www.ginga-audit.jp/
資格:経営革新等支援機関 ID:100213020602
東京税理士会 税理士法人番号2184-4号
公認会計士(No:3012541)
税理士(No:97287)
採用定着士
経営支援責任者
経営心理士
出身地:北海道 小樽市出身 帯広育ち
生年月日:1970年3月18日 戌(いぬ)年 うお座
経歴:
平成4年3月 一橋大学商学部経営学科卒
平成4年4月 太田昭和監査法人(現新日本有限責任監査法人)入社
平成7年3月 公認会計士第3次試験合格
平成7年4月 公認会計士登録 (登録番号第3012541号)
平成12年1月 太田昭和監査法人退社
平成12年2月 株式会社ハドソン(現コナミグループ株式会社)入社
平成13年3月 同社退社
平成13年4月 吉村史明公認会計士事務所開業
平成15年6月 税理士登録(第97287号)を行い、個人開業
平成20年12月 監査法人銀河代表社員就任(現任)
平成22年8月 税理士法人AKJパートナーズ代表社員就任(現任)
私たちをもっと知っていただくために
独立も、事業成長も、将来の資産づくりも──
税理士としての知識だけでなく、丁寧な対話とオーダーメイドの支援で、あなたが描く理想の人生設計を
具体的なアクションへとつなげ、迷わず進める伴走者になります。
どう進むかに悩んだ瞬間こそ、私たちに声を掛けてください。
税理士法人AKJパートナーズ 虎ノ門オフィスへのお問合せはこちらから
税理士法人AKJパートナーズ 虎ノ門オフィス
〒105-0003
東京都港区西新橋2-15-7 MSC西新橋ビル3階
カウンセリングルーム
〒105-0003
東京都港区西新橋2-4-8 中山ビル2階